SERVICES
オンコールの提供機能
オンコールの提供機能
スポット人材を検索
各職種ごとに人材データを自由に閲覧

評価制度を導入
勤務ごとに医療人材の評価データを蓄積

業務効率化
誓約書、契約書などの業務を効率化

CLIENTS
医療機関様への導入事例
医療機関様への導入事例


クリニックDX推進には画期的なシステムだと思います。
これまで現場担当者の負荷が重かった巡回健診でのスポット管理や業務効率化に使用しています。


前日に看護師さんが突然来れなくなった際にオンコールシステムからスポット依頼をしましたが、看護師さんとの直接のやり取りにより直ぐに決定させることができました。
非常に使い勝手の良いシステムのため、他のクリニックにも紹介しています。
ABOUT
会社概要
会社概要
会社名
株式会社オンコール / Oncall.Inc
所在地
<本社>
〒108-0073 東京都港区三田3-4-3 RIPL9 701
<渋谷オフィス>
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-29-17
メディカルクリニック渋谷
創業
2019年12月
代表取締役
上田翔太
事業内容
クリニック向けITシステムの運用
取引銀行
三井住友銀行 三田通支店・みずほ銀行 浜松町支店
認定
有料職業紹介許可番号 13-ユ-314220
労働者派遣事業許可番号 派 13-316032
賛助会員
特定非営利活動法人 日本人間ドック健診協会
MEMBERS
メンバー
メンバー
上田 翔太
2012年三井物産に入社、情報産業本部にてAI/DX分野の投資や医療ベンチャーへの出向に従事。健診結果のWebシステム、遠隔読影等の医療IT事業を推進。2017年PEファンド入社、国内企業とのASEAN投資を実行し、マレーシア法人設立、同社取締役を歴任。
黒田 誠司
医学博士。2008年日本医科大学卒業後、同大学消化器外科医として手術に従事、各種専門医・指導医資格取得。厚生労働省医員、日本外科学会専門医、日本消化器外科学会専門医、日本医師会認定産業医。
有賀 啓介
東北大学医学部中退、東京大学卒業後、2013年三井物産入社。IT業界での事業投資案件や新規事業を担当するとともに、経営企画・財務・経理業務に従事。2020年アクセンチュアの戦略グループに参画し、クライアント企業のDX戦略を策定。
梅林 泰孝
エンジニア。2013年Google Japan入社、2015年よりサイバーエージェントにてアドテク「AirTrack」の開発責任者歴任。2017年スマートニュース入社、2018年よりUSオフィスにて米国市場の立ち上げを実施。
丸山 雄路
エンジニア。大学在学中にベンチャーの立ち上げに携わり、通信コンサルタントして個人・法人営業を経験。その後、独立系Sierに入社し、Software Engineerとして製造、金融の大手企業の基幹システム開発に従事。
Mervyn Lee
エンジニア。豪州最大のオンライン不動産広告会社REA Group LtdのSoftware Engineerに従事後、AIベンチャーでのCTOを歴任。2016年のマレーシアACMプログラミングコンテスト優勝。
Joshua Chan
エンジニア。アジア最大のITソリューションプロバイダーSilverlake Group、複数のスタートアップでFull-stack Engineerとして活動後、2018年よりGrab Holdings Inc.にてSenior Software Engineer歴任。
中川 優志
2014年Google Japan入社、広告事業に携わる。2016年ラクサステクノロジー入社、マーケティングと海外事業を担当。その後、デジタルマーケティング事業を行う株式会社デジタルチル創業・売却を経験。
前原 喬至
陸上自衛隊高等工科学校卒業、陸上自衛隊において部隊格闘指導官および新入隊員の訓練教官として部隊の強化に貢献。その後、リクルートの営業推進部で販促等の営業を担当し、グループ内トップ成績を収める。
野田村 悠加
新卒で医療ITの業界に入り、主にクリニックや診療所に対して、医療システムの営業を担当。その後、クラウド型電子カルテのカスタマーサクセスを主導し、200以上のクリニックのIT化、DX化を実現。同志社大学卒業。
遠藤 颯闘
製薬会社のMR として、地域の開業医・中小病院を担当。その後、PHRサービスやオンライン診療などを活用して医療機関のDX化を推進する医療ITベンチャーへ入社し、セールス兼カスタマーサクセス業務などに従事。慶應義塾大学卒業。
川口 貴大
2009年よりWEB広告のインサイドセールスを経験後、人材派遣会社にて営業兼コーディネーター事業に従事し、年間アサイン数社内1位の成績を収める。その後、広告印刷会社の営業部長を歴任し、顧客の売り上げ倍増に貢献。
喜多 正道
2004年より14年に渡りゴールドマン・サックス証券にて金利・為替トレーディング・デリバティブ商品企画に従事。2019年に医療ベンチャーの役員歴任。東京大学法学部卒業。
ADVISERS
アドバイザー
アドバイザー
見満 周宜
アクセンチュア、独立系VCを経て、2006年からインスパイア取締役副社長として、株式会社ユーグレナ、株式会社ギフティー等の社外取締役歴任。2019年にベンチャー投資会社Yosemite LLC設立。KDDI∞Laboアドバイザー。東京大学経済学部卒業。
上田 茂人
税理士。税務・会計サービスを手掛ける株式会社けやき坂コンサルティングを設立、代表取締役税理士。ITベンチャーの黎明期から六本木ヒルズにオフィスを構え、数々のベンチャー企業を支援。
浦 亮一
弁護士。三田法律事務所 代表弁護士、東京弁護士会所属。専門分野は、企業法務、M&A、事業再生など。東京大学法学部、同大学法科大学院卒業。
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせ
サービスについてのお問い合わせなどは
送信フォームよりお知らせください
サービスについてのお問い合わせなどは
送信フォームよりお知らせください